ーーーーーーーーーーーーーーーーー ◾️お届け ご注文(お支払い完了)から1週間ほどで発送となります。 お待たせしますが、大切にお作りします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 猫!ねこ!ネコ! いたずらっ子なところや、グダグダしてるところや、丸まってるところや、伸びてるところ。。。 猫の可愛い姿をたくさん盛り込んで柄にしました。 このかわいさを猫好きのあなたと分かち合えると嬉しいです。 - - - - - - - - - - - - ■オリジナルの模様 たくさんの猫のデザインを考え その中からかわいい猫だけを選りすぐり模様にしました。 革の色や質感は損なうことなく可愛さをプラスしました。 yellow pink green でも製作可能です。 新作につき写真がございません。 ご不便をおかけして申し訳ございません。 順次更新してまいります。 ※変化の大きい革です。 エイジングに関しては下記をご参照ください。 http://blog.lazyfellow.jp/?p=1003 タンニンなめしの革ですので経年変化が楽しんでいただけます。 オイルがたっぷり含まれておりますので、メンテナンス等も特に何もしなくても飴色に変化していきます。 中にはカードが12枚入り 札入れも2箇所 マチ付きの小銭入れ札入れも2箇所 カード入れ後ろにも 収納ポケットが2箇所ついております。 しぼと呼ばれる凸凹のあるマットな質感で まるでビスケットみたいです。 ※変化の大きい革です。 エイジングに関しては下記をご参照ください。 http://blog.lazyfellow.jp/?p=1003 タンニンなめしの革ですので経年変化が楽しんでいただけます。 オイルがたっぷり含まれておりますので、メンテナンス等も特に何もしなくても飴色に変化していきます。 当店の商品は基本的に無料で修理をさせて頂いております。 ボタンが壊れたなどの修理については無料です。 ただし修理が不可能な破損、有料になる場合も一部ございますので 購入後、ご使用中に何かありましたら遠慮なくご相談ください 商品動画 準備中 ミネルバボックスとは 生産国 : イタリア タンナー: CONCERIA CARLO BADARASSI 革種 : 牛 COW(雌) 使用原皮: フランス なめし : ベジタブルタンニン イタリアのトスカーナ地方でのみ伝わる伝統製法「バケッタ製法」で作られた革 「バケッタ製法」とは? イタリア植物タンニンなめし協会が認める古典的な植物タンニンなめしの製法 なめす際に、大きなドラムで回して革を揉みほぐします。 そのときにできた凸凹を「しぼ」と言います。 「BOX」とはイタリア語でボコボコ、凹凸を意味しており、 その名の通りミネルバボックスの表面には「シボ」があり その表情こそがこの革の持つ魅力の1つであります。 この「しぼ」は1枚1枚出方が違い 1枚の中でも部分によってしぼの出方は変わります。 しかしそれが、また世界で一つの表情なのです。 傷やトラなどは隠れにくい反面、それらを素材の“味”の一つとして製品に活かすことで、唯一無二の個性ある表情を醸し出します。 隠さないという事は本当に良い原皮でなければできません。 時間とコストが掛かることを承知の上で、 「革らしい革」作りにこだわった世界的にも希少なタンナーの貴重な革の一つです なめしの際にオイル分をたっぷり含ませてありますのでメンテナンスは乾拭きのみで問題ありません。 size (閉じた状態)横幅 約20cm 縦幅 約10cm※閉じた状態のサイズ素材牛革(外側のみミネルバボックス使用)容量カード入れ 12箇所 札入れ 2箇所 小銭入れ1箇所 ファスナー・マチつき カード入れ後ろの収納ポケット 2箇所 ※革は天然素材ですので傷・色ムラ等がある場合がございます。 出来るだけきれいな部分を使用して製作しておりますがご理解頂きますようお願いします。 ※撮影時の光の加減・お使いのPC画面環境などにより、画像と実際の色が多少色が違う事がございます。 ♪当店で販売した商品については基本的に無償で修理をさせていただいております。 ただし、故意や経年劣化、部品の交換が必要な場合など一部修理代を頂く場合がございますので、まずご連絡ください。 creemaでも販売しております。 商品の評価はこちらをご参考にされてください。 ↓ ↓ ☆色違いをご希望のお客様へ☆ 以下詳細 ●お色について 北欧柄のちいさなお財布 minimum wallet に使用しております yellow camel green red pink black でも製作可能です ●中パーツ、糸、ファスナーの色は基本的に焦げ茶になります 黒をお選びの場合はすべて黒になります。 ご指定がなければ焦げ茶でお作りいたします。 ご希望であれば黒と白もお選びいただけます。 (大変申し訳ございませんが写真などはございませんので、お決まりになりましたら備考欄にてお知らせくださいませ。)